投稿者 : 小川勝利(おがわかつとし)
小川勝利ブログ 2010.07.13
職業欄 養蜂家
私は、建築業を生業としています。
若い時分に、[家]に憧れをもった時期がありました。
自分はどうして建築業であって、建築家ではないのだろうか?
じゃ、建築士は建築家なんだろうか?
普通、1級建築士でも、建築家とは言いませんね。
黒川紀章さんは建築家であったし、
安藤忠雄さんも建築家と言われてますよね。
じゃ一時有名だった姉歯さんは?
建築家呼ばわりはされてません。
姉歯一級建築士で報道されていた様な気がします。
まして、大工出身の私は大工さんであって、大工家ではない。
長じて、建築で飯が食えるようになっても
建築業であって、建築家の称号は戴けない。
エエイ! こうなったら蜂を飼って「養蜂家」を目指す!!
これなら文句なく「家」でしょう。
立派にやられてる養蜂家さんにはご迷惑でしょうが、潜り込みます。
実は、我孫子の家のお隣が、蜂を飼っていて、
この春分蜂したのを巣箱ごと譲り受けました。日本ミツバチです。
聞いて知ったのですが、日本ミツバチは花を追いかけて日本全国移動しないでも、
ずっ~とその地域で、飼っていられる地域密着型です。
それなら、我社と考え方、方向性はいっしょだ。
蜂と一緒に九州から北海道までは、俄か養蜂家にはかないません。
でも養蜂ではほとんどが、
西洋ミツバチで日本ミツバチでの養蜂はしていないそうです。
それは、西洋ミツバチの方が飼いやすいのと、
蜜の集め方が楽なことだそうです。
後は知りません。 自分で調べてください。
飼うと意外に面白い!
勝手に働いてくれる。
不平、不満、泣き言は聞いたことがない。
なにやら自然に愛おしくなる。
どこそこの社員とは大違い。
イエイエ 我社ではありません、念のため…。
最近気がついたことが有ります。
ハチは雨だと蜜の稼ぎがなく、
曇りだと少なく
天気だと稼ぎまくる。
まるで、我が家の屋根に付いてる太陽光発電といっしょだ!って事。
でも太陽光発電には悪いが、じーっと見てても大して面白くはないが、
ハチの働く姿をじーっと1時間でも飽きません。
その一生懸命に働く姿を見ていると、感動さえ覚えますヨ。
仕舞には、自分が蜜を集めて手助けしたくさえなります。
そんなことを考えてると、
秋になってはたして悪代官の手下のごとく
蜜を分捕れるかはなはだ心配です。 チャンチャン